« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

2011年11月

2011年11月28日 (月)

コントラクトカーテン

某病院様へフィッティングルーム用のコントラクトカーテンの取付け工事に行ってきました。

Cimg3393 Cimg3394 Cimg3392


 Cimg3395

軽天下地がなかなか分からず、”どえらい”時間が掛ってしまいました。

あるべき箇所に無い不思議 天井裏に潜ってみたい

緊急患者が搬送されて来たら、即中断の状況下、何とか終わることができて、ホッ。

某病院様、ありがとうございました







 

2011年11月22日 (火)

シェードからカーテンへ

K様邸へ施工に行ってきました。

Wシェードからカーテンへの取り換え工事でした。

Cimg3101 Cimg3102


Cimg3275 Cimg3272 Cimg3273

Wシェードの時よりも「暖房効果はいいですねぇ~」と大変喜んでいただきました。

K様、ありがとうございます



 






2011年11月21日 (月)

遮光ロールスクリーン

2年前に施工させて頂いたM様邸にロールスクリーンの取り換え工事に行ってきました。

お嬢さんが外から見た室内のシルエットが気になられるとの事で、今回は遮光ロールスクリーンへの取り換えです。

Cimg3309 ブラックで渋いですねぇ~。

M様、ありがとうございました


2011年11月19日 (土)

遮熱・遮音カーテンと遮光プリーツスクリーン

S様邸へ施工に行ってきました。

ポイントはLDKにお選びになられた、遮熱・遮音カーテンです。

生地の裏面にアクリル樹脂コーティングとアルミ樹脂コーティング加工が施されており、太陽光などによる熱を反射し室内温度の上昇を防ぐ省エネカーテンです。

Cimg3294

Cimg3296和室のプリーツスクリーンは遮光2級です。

Cimg3298浴室はテンションタイプでワンポール式、15mm幅のブラインドです。

Cimg3299トイレは25mm幅の通常ブラインドです。ルーバー取っ手と干渉しないようにT字金具で20mm程手前に出しています。

Cimg3300 Cimg3302寝室はダーク色で落着きのある空間を演出しています。Wシェードもいいですねぇ。

Cimg3305 Cimg3306洋室2部屋は色違い品番のカーテンです。

Cimg3303ホールはブラインドでシンプルに。

S様、ご新築おめでとうございます

















2011年11月18日 (金)

縦型ブラインド&竹ブラインド&ロールスクリーンetc.

最近何だかんだで、UPをサボっていました

楽しみにしていただいている方もおられるので、できるだけ(すみなせん)頑張ります

H様邸へ施工に行ってきました。

カーテンは子供室の1窓のみで、残りは全て縦型ブラインドやバンブー(竹)ブラインド、ロールスクリーン等々のメカ物でした。

Cimg3266 Cimg3268 LDKはホワイトで統一です。

左の写真の左奥はWタイプのロールスクリーンです。単体に比べてやはり調光がやりやすいのは魅力ですね。

Cimg3257和室です。畳が入ったら、もっと格好よくなるでしょうね。

Cimg3271脱衣室の間仕切りにもロールスクリーンです。

Cimg3265寝室には遮光のロールスクリーンです。

Cimg3263_3フリースペースです。3窓を1窓として取り付けています。

Cimg3259洋室①はブラインドです。ポップな感じがいいですね。

Cimg3261 Cimg3260洋室②はブラインドとカーテンです。

H様、ご新築おめでとうございます







2011年11月10日 (木)

打合せ後にレール工事へ

先週末からお客様との打合せが続いています。

その途中で、納品に行かせて頂いています。

今日は、T様邸の”養生剥ぎ”の前にレールだけを取り付けたかったので(傷付け防止の為です)、別の打合せ完了後に行ってきました。

Cimg3180

Cimg3182

Cimg3184


T様邸の本体工事は1週間ほど後です。楽しみですね

2011年11月 2日 (水)

韓国料理に舌鼓

久々日曜日に休みが取れたので、家族(子供)サービスと称して、韓国料理店に行ってきました。

実はインドカレー店に行く予定でしたが、急遽変更に・・・。

佐世保市内にある、「チェゴヤ」と言うお店です。

Cimg2685 娘のセレクト。

Cimg2686 左が奥さんセレクト(右は娘の分が写っているだけです)の冷麺です。ちなみに奥さんは大食漢ではないので

Cimg2687 息子セレクト。やっぱり食べ盛りは肉・肉・肉ですね。

Cimg2688 私セレクト。熱々、辛々でしたが、最高に美味しかったです

全員満足満足でした

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

施工例写真

  • 施工例写真