雨の日のカーテン工事
今日は予報通り終日でしたね。晴れ続きだと雨が恋しいと言い、その逆だとまた・・・。人って都合良いですよね
取付け工事の際に雨が降れば非常に気を遣います。
特に生地の濡れが一番心配ですが、室内への持込み時にレール等濡れてしまった場合はタオルでの拭き取りが必要です。また、玄関アプローチへ汚れが付着しないようにダンボールでの養生などの作業が発生します。濡れた衣類や頭髪の雨水落としも・・・。
だから私は「晴れ」が大好きです。
H様邸へ施工に行ってきました。
ナチュラルなLDKです。照明もお洒落ですよね。作業時に頭が当たらないように気を付けないと。
和室にはまだ畳が入っていませんでしたが、琉球畳との事ですので、色が合いそうですよね。
H様、ご新築おめでとうございます
« | トップページ | 縦型ブラインド(ラインドレープ)と遮光ロールスクリーン »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 調光タイプの縦型ブラインド(2013.07.24)
- ワイドハイサッシへのWシェードとカーテンの掛け替え(2013.03.02)
- 某高校へのブラインド工事他(2013.02.08)
- インフルエンザじゃなくてよかったぁ(2013.01.29)
- 仕事納めでした(2012.12.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント