« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2010年5月

2010年5月28日 (金)

メカものを多用

N様邸へ施工に行ってきました。

Cimg89452 N様邸ではプリーツスクリーンとブラインドを多用されました。

以前某モデルハウスにてプリーツスクリーンをご覧になられてご夫婦共に気に入られたとの事です。

和室の掃出窓には、縦のストライプ柄がアクセントとなった、シンプルな意匠のプレーン遮光生地をお選びになり、2つのスリット窓にはプリーツの横ラインと縦のピンストライプがより印象的な15ミリ幅・小窓タイプの遮光生地を。Cimg89652

リビングには梁と同系色のプリーツスクリーンをセレクトされ、ダイニングにはリビングと間仕切る意味で、あえて藍色のペアタイプをお選びになりました。

Cimg89642

また、リビングのワイドサッシは、ステンポールの輝きとチャコールのギボシの組合せでドレープが一層引き立っています。

どの部屋もとても素敵でしたが、私的にはこのアングルが一番好きでした。

Cimg89462

玄関横のスリット窓には靴棚と同色の木目柄のブラインドを。ホールにはクロスとマッチしたプレーンなライトベージュのプリーツを。飽きのこない色合わせを上手になされていると思います

全部で25窓に施工させて頂きましたが、外観はもちろんのこと、室内もモダンとナチュラルがうまく融合された明るく住みやすい空間だなぁ~と思いました。

N様、ご新築おめでとうございます。ご夫婦でまたコーヒーでも飲みにいらしてください。

2010年5月21日 (金)

クロスオーバー

某Mセンター事務所へ施工に行ってきました。

Cimg88722 事務所は応接室も兼ねておられ、外からの視線をさえぎるよりは明るさを取り入れたいとのご要望でした。お話しをお聞きすると、以前購入された共生地フリル付のクロスオーバーレースをお持ちでしたので、装飾レールで更にレースをドレスアップすることをご提案しました。

Cimg88772 掃出窓の手前には、折り畳み式カウンターがあったので、タッセル金具は少し上気味に取り付けしましたが、ご覧のようにドレープ感が美しく、エレガントな窓辺へと変わりました。

M様、ありがとうございました

2010年5月20日 (木)

全て装飾レールにて

Y様邸へ施工に行ってきました。

お施主様のご希望で、クロゼットと干渉する子供室を除き全ての窓へ装飾レールをお付しました。DE木目-25とV21一般レールとの組み合わせです。エアコンや扉との干渉など、問題も何とかクリアできてホッとしています。各部屋はドレープともよくマッチしておりナチュラルな雰囲気で良かったです。

1_3 LDK

3_2 子供室(男の子)

4 寝室

5 和室

6 子供室(女の子)

リビングのドレープと同じ生地で、階段上り口への間仕切りロールスクリーンもお付になりました。キッチン側から見た時に一体感があって、これまたGoodでした。

2 階段上り口

Y様、ご新築おめでとうございます

2010年5月19日 (水)

廃盤品にて

Y様邸へ施工に行ってきました。

お子様のお部屋へ「格安のロールスクリーンで、尚且つ遮光生地で施工できないか?」とのご依頼を受け、某メーカーの廃盤品より製品をチョイスしました。廃盤品と言う事で在庫も少なく色柄はかなり限定されましたが、運よく3台手に入り、お安くご提供できてお施主様も大満足されました

Y様、ありがとうございました。

Cimg86892施工前(カーテン)

Cimg86902 施工後(ロールスクリーン)

2010年5月14日 (金)

洋風ナチュラルな家

M様邸の施工に行ってきました。

Cimg88152 こちらのお宅のリビングは、”デ~ン”とワイドな掃出窓がありました。ブラインドやロールスクリーンなどのメカ物製品よりもファブリックがお好きで、全窓カーテンをお選び頂きました。

LDKのドレープは、ナチュラル感をベースに麦の穂のシルエットをデザインした、LS68082をお選び頂き、奥の和室も同様に葉っぱをモチーフにしたデザインで統一。畳の色ともよくマッチしたLS68069をチョイスされました。

Cimg88192 対面にある腰窓は可憐な花草をモチーフにしたボイルレースで、日差しを優しくさえぎってくれる、LS68464をお選びになられました。ナチュラル感たっぷりで、ほっとさせていただきました。透け感も良かったですよぉ~。

Cimg88132 子供室は明るく元気が出る、LS68300です。こちらの生地は人気があり、メーカーで一時在庫切れとなりましが、何とか織りあがり納品には間に合いました

M様、ご新築おめでとうございます

2010年5月10日 (月)

異業種展示会

8日、9日の両日、西海市のみかんドームにて、「社団法人 西海市リフォーム協会」主催の展示会に参加してきました。2日間晴天に恵まれて何よりでした。異業種の方々との意見交換や展示方法、セールストークなど違った目線で物事を考える事ができた有意義な2日間でした  売れ行きはと言いますと・・・、今回はどう言うものかを体験するのが第一の目的でしたので、詳しくは聞かないで下さい。お話ししたお客様からの連絡を気長に待つ事にします。

Cimg88022

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

施工例写真

  • 施工例写真