「そうかや」さん
「そうかや」さんは、重尾町にある和菓子やパンのお店です。
もともとは「草加せんべい」を売られていたそうですが、今は「かんころ餅」を中心に和菓子やパンも手がけてらっしゃいます。
ここの「栗と芋の薄皮まんじゅう」と小豆餡を包んだ「スゥィートポテト」は超絶品!!
(今回は写真がありませんが・・・)
実は9月が誕生月だったため、「そうかや」さんからバースデーカードが届きました。
”お菓子の詰合せをプレゼント”の文句に心躍らせ、ずうずうしくもいただきに。
上段左 「里山」紫芋餡の練り切りをさつま芋でつつんでありました。
上段右 巨峰の餡を巨峰の葛で包んでありました。ブルーベリーです(照)
下段左 「茶々わらび」
下段右 たぶん、柿の餡を求肥で包んでありました。にんじんの餡です。(照)
いつも買う商品が決まってたので、箱を開けたら初めていただく種類ばかり。
でもぜ~んぶ、びっくりするほど美味しかったです。
母ときれいに半分こしていただきました。
スゥィートポテト・マロン・パンプキン・・・とカタカナで書けば、なんて魅力的なんでしょう。
女子にはたまりません。
お仕事でちょっと凹むようなことがあっても、甘くて美味しいお菓子に心癒される時があるのです。
「そうかや」さんありがとうございます。
« 木製ブラインド | トップページ | 棚田祭りの余韻 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 我が家の胃袋は未知数!?(2013.04.30)
- 木村拓哉おすすめ?の”死ぬほど旨い”焼酎(2012.02.15)
- 韓国料理に舌鼓(2011.11.02)
- レストラン【パセオ(Paseo)】でランチ(2011.07.01)
- 「茶碗蒸し」の翌日は「井手ちゃんぽん」を(2010.09.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いつもご利用いただき、ありがとうございます。
誕生日プレゼントを喜んでいただき良かったです。
かわいらしい、温かいホームページですね。
(プレゼントの紫のお菓子はブルーベリーのわらび餅で、中がオレンジのお菓子はにんじんなのです。)
投稿: 草加家 高木 | 2007年10月 3日 (水) 11時49分
きゃ~早速コメントありがとうございます。
勝手にお菓子を紹介してすみません。
しかもマチガイだらけで…(恥)
自分の味覚に自信がなくなりました。
でも美味しいのにはちがいありません!!
おみやげに持っていってもすごく喜ばれます。
またお寄りします。
投稿: トモ | 2007年10月 3日 (水) 15時59分
いいな~
私も「草加家」さん大ファンです。
最近はなかなか寄れないけど。。。
私の誕生月毎月にしようかしら
投稿: ぶんたた | 2007年10月 3日 (水) 23時28分