« 長崎県美術館  | トップページ | 眉毛の話 »

2007年5月23日 (水)

100均にて・・・

 うちの店の近所に100均があって、結構お得意様状態です。

 前々からすご~く気になってるグッズがあって、行くと必ず手に取って見ていた物なのですが、迷いに迷って先日やっとゲットしました。

何でそんなに買うのを迷ったかというと、それが200円(税込210円)だったから・・・。

私的には、100均に行って200円のものを買うなんて外道だ!って感じだったんです。

でも可愛かったから買ってしまいました。この花瓶・・・。

全長70mmの卵型で円形の挿し口が5つ。ちっちゃくてキュート!!
Photo_5

で、この花瓶のすぐ近くにもう一つ可愛いのを発見。

象さんの形の同じような花瓶。どう見てもブタさんの鼻を長くした感じなんだけど、そこがまたプリティで・・・って、赤い紙が貼ってあって「この商品は300円です」と!!
(しつこいですが税込315円)

”ここは100均よね”って心の中で叫んだのでした。

またしばらく迷います・・・。

« 長崎県美術館  | トップページ | 眉毛の話 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

トモさんかわいいですね~。

確かに百均で、100円以上は邪道です!
だいたい百均のくせに、105円たぁどういうことよっ
と、思っているのは私だけではないはずっ
百五均。。。ゴロが悪いね

100均ってすぐ余計なものまで買っちゃうんですよ。
でもそれが210円とか315円とかだと何か抵抗があって…。
ちょいせこいかな。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 100均にて・・・:

« 長崎県美術館  | トップページ | 眉毛の話 »

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

施工例写真

  • 施工例写真